今日は休みなのに、1日寝て終わってしまった悲しいバードです。
枯れた人生です。

3週間くらい前から、時々お腹が痛くなることがあります。
痛みの種類としては下痢の時の痛みってところでしょうか。
といっても、私は下痢の時もほぼ痛みをともなうことはありません。
痛みをともなう下痢は2~3年に1回程度です。
最近あらわれる痛みは、下痢の時のマックスの痛みの10~20%程度の痛みです。
病院に行くほどではない痛みといったところです。
私は、体に不調があると徹底的に何が原因なのか探ります。
これだ!と思う原因が見つかったら、どうやって治すかも調べて実行します。
今まで多少の不調は大体これで解決してきました。
しかし今回は、これだ!という原因が見つかりません。
困った。
胃腸が弱ってるのかな?
とりあえず、当面は刺激のあるコーヒーを控え(もし飲んでもホットにする)、胃腸を冷やさないように気をつけて過ごしてみようと思います。
あと腸内環境を整える為にヤクルトをしばらく飲んでみようかな。
今日の食後も白湯を飲んでみたり、入浴の時も足裏のツボを押してみたり。
そして、久しぶりにお灸もやってみました。
お灸は今まで全くやったこともなく知らなかったけど、おととし友人からお灸セミナーに誘われたのをきっかけに、体に不調がでた時は家でやるようになりました。
家でも手軽に出来て、体調も良くなるしおすすめです。
しばらく、こんな感じで生活をして様子をみてみようと思います。
40才過ぎるとあちこち不調が出てきますねぇ。
世の中の中年のオジサン・オバチャンたちは、日々不調と戦いながらがんばって仕事してますよ~。
健康は1日にして成らず